目次


レンタルWiFiとは?
レンタルWiFiとは、海外で安定した通信が可能な、持ち運べるWiFiルーターです。
サイズはとても小さく、ズボンのポケットに入るぐらい小型なので邪魔になりません。
使い方もとても簡単で、レンタルWiFiの電源を入れるだけです。あとはカバンやポケットの中にしまっておいて構いません。
それにレンタルWiFiは複数人で利用可能なので、1人が持っていればグループ全員でWiFiを利用することが可能です。1台しか借りなれば、レンタル費用はもちろん1台分しか発生しません。そのためグループ全員で料金を負担すれば、とても安い値段でWiFiが使えてしまいます。
今や海外旅行の定番アイテムとなっています。
レンタルWiFiの4つのメリット
海外旅行で困ったことをアンケート調査したところ
「フリーWiFiの回線が安定していないこと」
「迷子になってしまったこと」
「言葉が通じないこと」
という意見が多数を占めています。
そんな悩みを解消するのが「レンタルWiFi」です。
レンタルWiFiの4つのメリットについて詳しくご紹介します。
1つ目のメリットは、幅広い範囲でナビが使えることです。
現地にあるフリーWiFiでは、回線が不安定で速度が出ないことが多々あります。それにフリーWiFiは、カフェやホテルのロビーなど場所が限られているので、Googleマップで歩きながら目的地を探すことに向いていません。
しかもフリーWiFiでは、位置検索でGPSの誤差が出ることが多々あり、本来の位置より100mほどズレることがあるため正確さに乏しいです。
その点レンタルWiFiであれば、自分だけのWiFiとして使えるため、回線も安定して速度も出るため、安心してナビを任せられます。
2つ目のメリットは、言葉が通じないときにネットに繋いで翻訳ができることです。
都市部から離れた場所や、海岸などのフリーWiFiが届かないエリアでは、ネット通信が行えません。そんなときに言葉が分からなかったり、何か聞きたいことがあっても会話が思うようにできなくて困ってしまいます。
しかしレンタルWiFiがあればスマホで翻訳することが可能です。Google翻訳やアプリの翻訳を使えば、多種多様な言語を翻訳してくれます。
3つ目のメリットは、セキュリティ面で安全なことです。
海外のフリーWiFiでは、通信が暗号化されていなかったり、特定多数の人が利用しているため、セキュリティの不安があります。
不正アクセスの被害にあってしまい、個人情報の漏えいやウィルス感染の危険性があります。日本においてもフリーWiFiでは、大事なパスワードは入力しない方が良いとされています。それが海外ともなると更に危険が潜んでいます。
信頼できるWiFiを使ってネット接続することが必要です。
4つ目のメリットは、無料通話が可能なことです。
海外では電話代が高額なため、気軽に通話出来ませんが、LINE・Skype・kakaoTALKを使えば無料通話が可能です。
そのため海外から日本へ無料通話することも可能で、Skypeなどでテレビ電話をすることも出来ます。相手の顔を見て話せるため、日本国内で待っている方もとても嬉しいですね。
おすすめのレンタルWiFi
『グローバルWiFi』
レンタルWiFiの中でおすすめの一つは『グローバルWiFi』です。
グローバルWiFi公式ホームページ
グローバルWiFiの料金
グローバルWiFiの料金表を元に、主要な国を抜粋してまとめました。
グローバルWiFiは、レンタル金額が非常に安く、利用しやすい値段になっています。
上記の金額は1日単位のレンタル料金になっているため、滞在日数分だけ費用が発生するものの、1台レンタルしてしまえば複数人で利用可能となります。しかも複数人でご利用するなら、料金を割り勘にすることが出来るため、とても経済的になります。
たとえばハワイに3日滞在する場合、1,470円×3日=4,410円のレンタル料金が発生します。
もしお友達3人で旅行をした場合、一人当たり1,470円の支払いで済んでしまいます。とてもリーズナブルな料金で、利便性を手に入れることが可能です。
ドコモ・AU・ソフトバンクでも、海外利用をお得にする料金プランはありますが、その場合一人ひとりに料金がかかってしまうため高額になってしまいがちです。それならレンタルWiFiをみんなで共有した方が、総合的な費用を安く抑えられます。
更にグローバルWiFiでは、「早期割引」や「長期割引」というキャンペーンも行っています。業界最安級と銘打ったキャンペーンを使って、ただでさえ安い料金を更にお得にしちゃいましょう。
通信容量を使い切ったら使用出来なくなるの?
ご安心ください。
通信容量を使い切ると、通信速度が128kbpsに制限されますがご利用は可能です。
128kbpsがどのくらいの速度なのかというと、画像をネットで表示するのはとても時間がかかります。しかしテキストのみのサイト表示や、LINEやメールなどで文字のみの文章を送受信することは可能です。
通信制限の解除は日本時間の00時です。
又、余った通信容量は翌日に引き継げませんので、00時になる前に使える分だけ使った方がお得となります。
どこでWiFiをレンタルできるのか教えて
グローバルWiFiをレンタルする方法は3つあります。
1つ目が『空港でレンタルする方法』です。
国内の16空港、及び2営業所にてレンタルが可能です。
成田空港・羽田空港はもちろんのこと、各都市の主要な空港でグローバルWiFiの手続きが可能です。
空港では対面で接客していただけるため、操作方法や分からないことを直接聞くことが出来ますので安心です。
2つ目が『宅配便で郵送する方法』です。
宅配便で海外旅行出発の前日までにご自宅にお届けされます。
受け取り時間帯を指定できるため安心です。
この方法の場合、旅行に行く前に操作や設定方法などを知ることができるため、早めに慣れておくことができます。
3つ目が『現地でレンタルする方法』です。
この方法は「必要ないと思っていたけど、やっぱりWiFiをレンタルしたい!」という場合に使う方法です。
基本的には日本国内でレンタルすることが望ましいです。
現地レンタルが出来るのは限られた国だけです。
又、返却も現地のみなので、日本に持ち替えってしまわないよう注意しましょう。
終わりに
以上のように、グローバルWiFiを持つことのメリットはとても大きく、海外旅行においてとても活躍してくれます。海外旅行のお供にご利用くださいませ。