今回は、海外旅行がいつから解禁されるか、みんなの予想を聞いてみました。
実際に100人にアンケートを取り、それぞれの予想を紹介していきます。
目次


グラフ
年度別
まずは年度別の円グラフを見てみましょう。

年別では、やはり来年には海外旅行が解禁されると予想され、過半数の54%の方が2021年には解禁されると予想されました。
ですが、今年に解禁されると予想したのはわずか5%で、今年中に海外旅行の解禁は厳しそうです…
2022年解禁予想は19%、2023年以降解禁予想は22%になりました。
2022年と2023年以降を合わせると41%と「まだまだ解禁は先」といった意見が多いのがみなさんの予想。
四半期別
続いて四半期別の予想をみてみましょう。

これは意外、2021年4-6月と2023年以降に解禁されるといった予想が多くなりました。
2021年4-6月に予想した方は「解禁されて欲しい」といった”希望”も含めて予想している方が散見されました。
皆さんの意見
2020年に解禁されると予想した方の意見
欧米はすでに日本と同じくコロナと一緒に生活して経済を回そうという傾向になっているし、東南アジアはコロナが落ち着いているので、比較的早く解禁されそう。
日本でコロナウイルスが流行し始めてから一年が経つ頃にほぼ収束するのではないかと思うため。また、寒い季節よりも暖かくなってからの方がより感染力も弱まり、気分的にもそろそろ旅行に行きたくなる頃になるから。
日本の経済再生の要となる来年のオリンピック開催に向けて5月頃から解除し、海外からの往来を政府が認めると思います。
と、オリンピックがあるため、政府は早めに海外旅行を解禁すると予想しました。
確かに、海外旅行を解禁しないと、海外へ渡航自体ができないので、オリンピックが控えている今、政府は早めに解禁したいでしょうね…
2021年に解禁されると予想した方の意見
以前テレビ番組で、特効薬を今開発していてそれが今年の10月頃に出るかもしれないという情報があったため。
コロナウィルスの感染が日本で拡大してからちょうど一年たち、きっとワクチンも開発され一般の人々に出回り始める頃だと思うので。
来年の3月までにはコロナウイルスのワクチンが開発され、先進国では感染者の数も劇的に減少して状況がコントロールされていると思うから。
4月くらいになれば、ワクチンが一般人にも普及するようになると思うので、このように予想をすることになりました
海外でウイルスのワクチン開発が成功していることを理由とした意見が目立ちました。
例え、今開発が成功しても、その普及は1年ほどかかりるため、海外旅行の解禁来年までかかるといった方が多かったです。
また、2021年に解禁されると予想した方も、東京オリンピックが控えているためオリンピック前には解禁されると予想されている方も多い印象がありました。
2022年に解禁されると予想された方の意見
まだ終息しそうになく、第二波、第三波がきそうだからです。又、日本が収束しても他国が終息していなかったら行きづらいからです。
スペイン風邪の時のように第二波、第三波が来ると思うので、日本がおさまっていたとしても、海外では流行り続けていて、外国への渡航が禁止される状況が続くだろうから。
治療薬の開発、ワクチンの開発・臨床試験・承認などがスムーズに進んだとしても、今後も感染者数が減らない地域が多いはず。 収束したかのように見える国でさえ、潜伏している患者がいると思う。
2022年解禁と予想された方は、第二波、第三波が予想されるとした意見が目立ちました。
また例えコロナウイルスのワクチンが開発されたとしても、感染者がゼロになるわけではない。
とワクチンが開発されてもまだ安心できないといった意見がありました。
2023年以降に解禁と予想された方の意見
全世界で収束するのはまだまだ先なので、制限付きで少しずつ認められるようにはなっても、海外旅行が完全に解禁になるのは数年後だと思う。
現時点でも全く収束する気配もないし、ワクチンができたとしても免疫がつくかどうかわからないので、当分無理だから
現時点で収束の見通しが全く立っていない。ワクチンができる目処も立っていないので、普及には時間がかかると思う。
2020年5月末から6月にかけて、一度は収束しかけたと思った矢先、一部の都市部での第2波による感染拡大があり、都内からの外出、移動によって他県での感染者の確認が出てしまったこと。
今後、感染者や感染自覚症状のないかたの外出、遠出によっての外出先での感染が確認される事例が増えてくることが考えられます。
またSARSの感染、感染拡大からの収束までを例にみると、最低でも半年以上の期間がかかっていて、収束宣言後でも一部の地域で感染がみられ収束するまでには1年近い時間が掛かっているようです。
有効的なワクチンの開発から実用に向けてまで1年以上の期間がかかる見通しで、今の感染拡大の規模の大きさや状態を考えると1年や2年で収束は簡単にはしないと思いました。
「”完全”解禁はまだまだ先」、「全然見通しが立たない」といった意見が多くみられました。
終わりに
いかがだったでしょうか。
今回は、100人の方にアンケートをとって、それぞれの海外旅行解禁時期を予想してもらいました。
オリンピックが控えている反面、第二波、第三波が懸念されているので、政府も慎重にならざるおえませんね。
自粛疲れで海外へ旅行に行ってパーと楽しみたいところですが、まだしばらく我慢は続きそうです…