目次


シドニー湾クルーズ

シドニーと言えば
シドニーといえばオペラハウスにハーバーブリッジの綺麗な景色が思い浮かぶ方が多いのではないでしょうか。
これらは街並みを観光やバスツアーによって楽しむことが出来ますが、バスツアー以外にもオススメなツアーがあるんです!
それはズバリ海のクルージング!
シドニーといえば綺麗な海!シドニーではその綺麗な海のクルーズを楽しみながらシドニーの二大観光スポットを楽しむことができるんです!
今回はこのシドニー湾クルーズの魅力や存分に楽しむ方法をお伝えしていこうと思います♪
シドニー湾について
シドニー湾はオーストラリアニューサウスウェールズ州に位置し、世界三大美港のひとつとして名を連ねています。
シドニー湾は世界三大美港というだけあって、朝には日の光をキラキラと映し出し、夜には街の夜景を映し出す、昼夜問わず美しい観光スポットなんです。
そしてこのシドニー湾を存分に楽しむには、クルーズ船に乗るのが一番おすすめです。
このクルーズではオペラハウス、ハーバーブリッジはもちろん、街中の景色とはまた違った景色を楽しむことができます。
シドニー湾クルーズツアー
何がオススメ…?
クルーズ船は豪華客船から、現地住民の移動手段となるものまで様々なものがありますが、
シドニー観光の一貫として楽しむのであれば、シーフードビッフェクルーズやサンセットディナークルーズなど、ご飯のついているコースがおすすめでしょう。
また、そこまでお金をかけるつもりはない、ひたすら景色を楽しみたい!という方には、現地住民も出勤の際に利用するというロケットフェリーや観光船がおすすめです。
ビュッフェクルーズ
シドニークルーズで特に人気なのが、シドニー湾を思う存分観光でき、シドニーの特産品を思う存分楽しむことができるビュッフェクルーズが人気なんです。
ビュッフェの料理にはカレーや豚のスパイシーなあえ物など、西洋風の料理が多く、それに加えてシドニー湾でとれた新鮮なサーモンやタコなどの海産物、そしてミニケーキやマカロンなどのスイーツも豊富。
コーヒーは乗船中常時置いてあるので、お喋りも楽しめます。
他のクルーズ船に比べてゆっくり進むので、ご飯に集中しすぎてオペラハウスやハーバーブリッジを見逃すこともありません。
前と後ろにデッキがついていて、進行方向側のデッキにスタンバイしておくと、ハーバーブリッジの下を通り抜ける瞬間を楽しむこともできます。
このクルーズを運営しているのは主にキャプテンクック・クルージーズやマチルダ・クルージーズで、キャプテンクックのほうがお値段は良心的です。
私ははキャプテンクックのランチクルーズを選びました。
クルーズツアー一覧
キャプテンクック・クルージーズでの値段の一例を紹介します。
会食付きクルーズ
ランチクルーズ 75ドル~
ディナークルーズ 89ドル~
ティークルーズ 59ドル~
それぞれの項の下のURLはキャプテンクック・クルージーズのHPで、それぞれにどのようなコースがあるか、コースの値段、メニューなどが記載されているので、ぜひ参考にしてください!
観光中心の船
これらは一般なシドニー湾のクルーズです。
ハーバーハイライツといシドニー湾の名所をを回るコースがおすすめ。船の大部分がデッキになっているので、潮風に当たりながら名所を眺められます。
ハーバーブリッジを通り抜けた瞬間に大きく見えてくるオペラハウスをデッキで見ることができるのは本当に素晴らしい経験になると思います。
こちらの値段は、35ドル~
注意点
キャプテンクック・クルージーズのチケット売り場、またチケット交換所がとにかくわかりづらい場所にあります。
事前に地図て確認しておきましょう!
乗る予定のクルーズ会社のホームページに、なかなかわかりやすい乗り場一覧の地図があるので、それを参照するとよいでしょう。
地図に描かれる範囲は基本シドニー駅からなので、電車でシドニー駅まで行っておきましょう!
シドニー湾までのアクセス方法
シドニー駅からサーキュラー・キー駅まで電車で行き、海沿いに8分程度歩くと、オペラ
ハウス、ハーバーブリッジとともに見ることができます。
徒歩で行く場合は、シドニー駅からエリザベス通りを約40分北に進みます。
※こちらはシドニー湾を見るためだけのためのアクセス方法です。
クルーズを目的の方は、クルーズ会社のホームページをご参照下さい。
シドニー湾クルーズのオススメ度 (10点満点)

お子様連れ ☆☆☆☆☆☆☆☆ 8点
船の上なので、お子様が迷子になる心配がなくオススメです。
ですが、目を離すと船の中で迷子になるので、目離さないようにしましょう(笑)
ファミリー ☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 9点
ビュッフェ付きのクルーズはどの世代も大満足間違いナシ。
カップル ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
是非カップルでシドニー湾クルーズを楽しんで下さい。
特に、ロマンチックな夜景が見れる夜のクルーズが特にオススメです。
一人旅 ☆☆☆☆☆☆☆☆ 8点
1人で外の空気に当たりながらのクルーズは凄く快適。
グループ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10点
クルーズ船はグループ割引があるため、お得にクルーズを楽しむことができます。
ビュッフェも充実しているので、食べたいものを好きなだけ食べられます。
個人的評価 ☆☆☆☆☆☆☆☆ 8点
私はランチクルーズを楽しみましたが、お値段もお手頃で大満足です。
ディナーだとちょっと高いのでランチをオススメしますが、夜景はすごく綺麗なので夜景を見たい方はディナーもオススメです。
終わりに/感想
世界三大美港、シドニー湾!
オペラハウスやハーバーブリッジに気を取られ、湾には全く興味がなかった私ですが、今では本当に出会えて良かったと思える場所です。
私の友人も現地の知り合いの紹介で訪れ、美しさに興奮したのかたくさんの写真を送ってくれました。
皆さんにも是非この感動を味わっていただきたい!シドニー観光を考えているのであれば、是非このシドニー湾の観光も予定に組み込んではいかがですか