

機内手荷物のオススメ

・パスポートと入国書類記入のボールペン
・水(機内は砂漠)出国してから購入します
・マスク(すっぴん隠しや乾燥対策)
・格安航空なら羽織もの(大きめストールなら旅行中にも使える)ユニクロのコンパクトダウンでも
・ネックピロー
・スリッパ(ビーチサンダルでも)
・歯磨きセット
・乾燥対策のリップクリームやボディークリーム
・アイマスクや耳栓、イヤホン
・暇つぶし ガイドブック、読書やダウンロード動画 トランプな
・wifiルーター
トランジットがある場合は、万が一スーツケースが受け取れなくても慌てないよう一泊分の荷物は機内持ち込みするようにしています。
基本の持ち物チェックリスト

貴重品
・パスポート(残存期間注意)、コピーも
・財布(国内用と2つあると便利)
・現金
・クレジットカード(複数枚あると安心)
・eチケット(印刷)
洗面用具
・シャンプーリンス
・歯磨きセット
・洗顔ソープ
・化粧水、乳液
・化粧品、日焼け止め
衣類
・履き慣れた靴(観光)、ドレスコードに準じた靴(レストラン)
・普段機(観光)、ワンピース(レストラン)体温調節しやすい服装が◎
・靴下、ストッキング類
・下着類
・寝衣
・帽子、スカーフ、サングラス類
その他
・水着やラッシュガード(都市型リゾートでもホテルにプールがあるとこも)
・ウェットティッシュ(ハンカチ・ティッシュの二役こなす)
・常備薬
・生理用品
・ペン
・雨具
・腕時計
・カメラ
・充電器
・変圧器、変換プラグ
・スリッパ(ビーチサンダル)
・ジップロック
・割り箸/プラスチックのカトラリー(スーパーで買ったフルーツやお惣菜に!
・味噌汁やカップラーメン(滞在が長くなると醤油や出汁が恋しくなる)
・インスタントの緑茶、ノンカフェイン系紅茶やハーブティー(ほっと一息)
・洗濯ネット(洗濯物を入れて帰宅後そのまま洗濯機へgo)