伝統的な建造物や古き良き歴史を有する街として、日本国内からの観光客が訪れる行き先としても人気のイギリス・ロンドン。
最近では、テロの発生など物騒な情報を耳にすることも多くなった街ともいえますが、現在のロンドンの治安状況はどうなっているのでしょうか?
治安の良い場所・悪い場所についての詳しい情報をご紹介します。
目次


治安が良い場所(地域)
ケンジントン&チェルシー王立区
ケンジントン&チェルシー王立区はロンドン中心部にあたります。
高級住宅街が立ち並ぶ地域としても有名なケンジントン&チェルシーは、ロンドン市内でも屈指の治安の良さを誇るエリア。
日々、時間帯を問わず治安当局によるパトロールなどが実施されていることから、観光客が滞在しやすい街としての非常に人気も高いです。
特にエールズコースト駅やノッティングヒル門駅といった各地下鉄駅周辺は、映画のロケ地としても知られてるほか、高級ブランドや高級ホテル、レストランが建ち並ぶ一大観光エリアとしても過ごしやすいエリアです。
カムデン地区
ケンジントン&チェルシー王立区に次いで治安の良さが際立つ街として知られるのが、こちらのカムデン地区。
カムデン地区といえば、イギリス国内だけでなくヨーロッパ全域の色んな商品が手軽に入手出来る一大マーケットとしても知られる「カムデンマーケット」がある地域。
観光客だけでなく地元客が日々利用する職業の街としてもとても有名です。
時間帯によっては人混みを狙ったスリなどの軽犯罪が発生する事も多いエリアですが、こうした犯罪に重点をおいた警邏活動が常時行われているので、凶悪犯罪とも無縁。
王立区と比べ自然が豊かな点もこの地域の特徴で、なかでも地区北部に位置する巨大な公園施設「ハムステッド・ヒース」は、休日の余暇を過ごす家族連れなどが足繁く通う閑静な自然環境が魅力となっています。
観光の際には是非訪れておきたいオススメのスポットの一つです。
ハマ-スミス&フルハム地区
ロンドンの南西部に位置するハマ-スミス&フルハム地区は、ロンドン内における最大規模の商業地区。
ジャンル問わず様々な商店やショッピングモールが林立するエリアです。
特に、中心部にある「シェファーズブッシュ」や「バタシー」、「パットニー」といった各ショッピングモールは日本国内でも非常に有名です。
また、区内にはロンドン最大級の河川テムズ川が流れており、川沿いは余暇を過ごす環境としても抜群。
全体的な治安の高さでは王立区と比べやや低下しながらも、凶悪犯罪に類する犯罪の件数は目に見えて少なく、土地勘がすくない観光客の方でも安心して過ごせる地域です。
治安が悪い場所(地域)
サザーグ
ロンドン市警察では、地元民や観光で訪れた観光客を対象とした治安情報を定期的に発信しています。
この治安情報で治安の悪い地域No.1なのが、サザーグとよばれるエリア。
ロンドンブリッジ駅周辺に位置するこのエリアは、観光資源の多さから日中は観光客の到来が多い一方、夜間を中心にいわゆるナイフクライムと呼ばれる傷害犯罪が多発する地域となっており、常に警戒が行われています。
また、ナイフクライムだけでなくスリなどの窃盗被害をはじめ、女性を対象とした性犯罪なども一定数発生していることため、この周辺に滞在する際は注意してください。
トッテナム&ウォルサムストウ地区
ロンドン東部に位置するトッテナム&ウォルサムストウ地区は、近年、アラブ系やアフリカ系移民が急増しているエリアの1つで、慢性的な犯罪の温床が声高に叫ばれている地域の1つでもあります。
連日、窃盗被害や薬物の密売が行われており、観光資源の乏しさからも観光客の滞在は極力避けた方が良いと呼びかけられるほど。
特に、地区東部に位置するウッドストリート駅周辺はいわゆる低級に該当する住宅地が点在していることから慢性的な治安の悪さが目立っており、訪問には注意が求められます。
ブリクストン地区
近年では移民の数が徐々ながらも増加している地域となっているほか、イギリス・ロンドン内で古くから治安があまり芳しくない地域として有名なのが、ブリクストン地区。
ロンドンの南部に位置するこのエリアは、古くから労働者層や低所得者層が居住する地域であり、慢性的な窃盗や薬物売買、売買春などが盛んに行われていました。
近年では、ロンドン市内における治安改善を目指した取り組みによってある程度の改善が図られましたが、上記の治安の良い地域と比較すると、依然として治安の悪いままです。
特段の用事が無い限りはできるだけ訪問を避けた方が良い地域の1つとして覚えておくと良いでしょう。
その他注意する点
ロンドン市内では、地元に居住する住民を中心に古くから「ロンドンは南に行くほど危険、北に行くほど安全」という考え方がなかば神話的な形で古くから唱えられています。
これは現在の治安状況に照らし合わせてみても間違いではないため、ある程度参考にすると良いかもしれません。
特に、ロンドンの中心部を流れる河川テムズ川を中心にその北部は比較的治安が良く、川の南部にいくほど治安が悪化する傾向は強いです。
これを基準にロンドン市内における観光計画を策定する観光客の方も多いほど。
ただし、ロンドンは欧州の各地域と比べると比較的治安は良い都市の1つであり、日中の活動にさえ限定できれば、特段犯罪の被害に巻き込まれることはありません。
ただし、治安が良い地域でも、夜間には窃盗や詐欺などの犯罪が蔓延していることからも、観光はできるだけ日中に限っておいたほうがよいでしょう。
終わりに
世界的な観光地の1つとして人気のロンドンは、日本の方にとっても魅力的な地域の1つ。
治安面では全体的に魅力的な内容となっていますが、一部地域では依然として最大限の注意が求められるでしょう。