目次


キューケンホフ公園について

オランダといえば…?
皆さんはオランダと言えば何を思い浮かべますか?風車、運河、芸術…
オランダは文化豊かな国で、見どころがたくさんあります。その中でも、「オランダと言えばチューリップ!」というイメージを持っている方も多く、チューリップが大変有名なんです!
そんなオランダのイメージをまさに体現したフラワーパークが、「キューケンホフ公園」!
この記事では、子供から大人まで楽しめること間違いなしのキューケンホフ公園の見どころをご紹介したいと思います!
キューケンホフ公園とは
キューケンホフ公園とは、世界最大のフラワーパークです。
園内には、700万本以上の花が植えられ、チューリップの品種は800種類以上!チューリップの開花時期である3月下旬から5月中旬までの約2か月間のみ開園している公園なのです。
アムステルダムからバスで30分程度の立地にあり、春にオランダを訪れるなら絶対に外せない観光スポットです。
この時期にはアムステルダムから多くのバスツアーが催行されているので、日帰りで気軽に行けるのもおすすめの理由です。
キューケンホフ公園の見どころ
庭園内のチューリップ

庭園内には360度どこを見渡しても花が植えられており、品種や色の組み合わせを見て楽しむことができます。
園内は総面積32ヘクタール(東京ドーム約8個分)の広さを誇り、ざっと見て回るだけでも2時間近くかかります。
園内にはベンチもありますが、観光客の多くは芝生に直接座り、春の訪れを感じながらのんびり時間を過ごしていました。
中にはオランダを代表するキャラクター、ミッフィーちゃんのオブジェがあったり、ミニ動物園があったりと、子どもにも楽しめるような工夫がされていました。
開花状況に関する情報はその年の気候によるのでなんとも言えませんが、4月中旬ごろが満開近い見ごろになることが多いようです。
ただ、約2か月間の開園時期の中で、どの時期に行ってもチューリップが見られるよう、エリアごとに計算して植えられているため、4月満開の時期以外でも十分楽しめること間違いないと思います!
ウィレム・アレクサンダー・パビリオン

オランダは雨が多い国なので、「キューケンホフ公園についたけど雨で外のチューリップがよく見えない!写真が綺麗に撮れない!」、なんて不安な方もいるかもしれません。
ですが心配いりません!キューケンホフ公園には屋内でチューリップが見られる場所もあるのです!
それが、このウィレム・アレクサンダー・パビリオン(Willem-Alexander Pavilion)と呼ばれるエリア。
このエリアには、日本では見たこともないような品種のチューリップがたくさん展示されており、パピリオン内は十分広いので、かなり見応えがあります。

チューリップの品種の違いをじっくり観察したい人には是非おすすめのエリア。
このパビリオンの中にはカフェ、レストランがあるので、休憩や昼食を取ることも可能ですので、疲れた際に一杯お茶をするのもよいですよね♪
風車

オランダのもう一つの代名詞とも言える風車。実はキューケンホフ公園の中でも風車が見られるのです!
風車から少し離れた場所からだと、チューリップと風車を一緒に写真に収めることができる絶景フォトスポットがあり、色とりどりのチューリップと風車のコントラストは、「THE・オランダ」とも言うべき素晴らしい景色です。
風車のもう一つの楽しみ方は、風車の上に登ってから望む景色にあります。
園内からでも十分見ることができますが、風車の上から見るとより全体が見渡すことができます。
キューケンホフ公園の外側には花畑が広がっており、ラインに沿って植えられた広大なチューリップ畑は圧巻です。
風車への入場料はなんと無料。
お昼ごろを過ぎると風車周辺はかなり混雑するので、午前中にいうとスムーズに見ることができると思います。
ウィルヘルミナ・パビリオン近くの池

入り口から見て左奥の方に進むと、ウィルヘルミナ・パビリオン(Wilhelmina Pavilion)の近くに巨大な池があり、この池には白鳥などのさまざまな鳥が生息しています。
チューリップと池のコントラストが美しく、晴れた暖かい日には池のほとりで一息、というのも素敵ですね。
ウィルヘルミナ・パビリオンの中のレストランやカフェで、サンドウィッチなどの軽食をテイクアウトして園内のベンチで食べるのもピクニック気分で最高ですね♪(写真⑤)
注意点
鉄道でのアクセスが難しいので、行き方に注意してください。
個人でキューケンホフ公園に行く場合、レンタカーを借りるか、アムステルダムから出ているチケット+送迎バスのコンビチケットを利用する必要があります。アムステルダム中心部からのバスツアーは空港やインフォメーションセンターで簡単に申し込むことができるのでおすすめです。
バスによってはアムステルダム・スキポール空港での乗り換えが必要なものもあるので、購入の際に確認するようにしましょう。
また、アムステルダムは4月でも雪が降ることがあるくらい寒いので、温かい格好をしていくことをおすすめします。
キューケンホフ公園のオススメ度

わたしのオススメ度 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 10/10点
春にアムステルダムを訪れるのであれば絶対外せない観光スポットです!花が特別好きでない人も、壮大な景色に圧倒されること間違いなし。
カップルで行けばまったり公園デートができますし、子ども楽しめるようなエリアも多数あるので、家族連れの方にもおすすめです。
ぜひキューケンホフ公園で、春の訪れを感じてみてくださいね!
