目次


フォートトライオンパークについて

フォートトライオンパークとは
ニューヨーク州マンハッタンの北端にある、自然豊かな公園です。
マンハッタンにはセントラルパークがあるので、そちらに行く人は多いでしょうが、このフォートトライオンパークも見逃してほしくない公園です。
マンハッタンの北端にあるので、観光客には見逃されがちな公園ですがセントラルパークに劣らない魅力があります。
もちろんセントラルパークに比べれば規模は小さいのですが、日本のいわゆる公園をイメージしていくと、びっくりするのは当然です。
セントラルパークに比べると、自然をそのまま生かしている公園と言って過言ではありません。
フォートトライオンパークの見どころ
穴場のパーク
まず第一の見どころは、いささか皮肉に聞こえるかもしれませんが、観光客が少ないということです。
フォートトライオンパークは位置的にも他の観光地やホテルから離れたところにあり、観光客のほとんどの人はセントラルパークへ観光に行くため、人は比較的少なめです。

人の多いところが苦手な方や、静かな場所で過ごしたい方には是非オススメの観光スポットになっています。
セントラルパークに比べると、位置が位置だけに地元の人達のくつろぎの場所の感が大きいですね。
そのため、混雑もなくゆったりと自然を楽しめる公園と言えます。
クロイスターズ美術館

こちらはメトロポリタン美術館の姉妹館である、クロイスターズ美術館です。
中には14世紀の修道院を修復再現した修道院の遺跡や中世のタペストリーなど、数々の中世の美術品が展示されています。ですが、展示の量は少し少なめ。
「クロイスターズ」を日本語に訳すと「回廊」を意味し、その名の通り、回廊が美しく非常に魅力的。

自然が豊か
この公園の場合、本当に自然のままという感が大きいです。

もちろん人の手が入っている公園なのは当然ですが、アップダウンも多く、抜け道のような場所もあり、普通の公園よりもずっと自然のままにキープされている感じです。

ここが本当に、あの喧騒に満ちたマンハッタン内部だろうかという静けさがあるのは、この公園の大きな魅力です。
イーストリバーとハドソンリバーに挟まれた、中洲の街マンハッタンを実感できる公園でもあります。
フォートトライオンパークでリフレッシュ
マンハッタンは魅力的な街ですが、そのエネルギーで観光客は時に疲れを感じます。

そんな時にこのフォートトライオンパークを訪れると、気持ちのリフレッシュが出来ます。
周囲の家は本当に普通の市民が住んでいる場所、バスと地下鉄は通っていますが、バスや車はパークの外側を走っているので、走行音も殆ど聞こえません。
とにかく静かで安らげる場所です。近くに住んでいる人の散歩やジョギング、ペットの散歩の場所でもあります。
ベンチで読書をする人も、季節のいい時にはよく見かけます。
ニューヨーカー気分で、まったり過ごすのには最適の公園です。
注意点

非常にのんびり過ごせる公園ですが、やはりマンハッタン内部なのは忘れないようにしてください
貴重品に注意はもちろん、いくら静かだと言っても居眠りなどはもっての外です。
またあまりに人気のない場所には行かないようにしましょう。
お子さん連れの人は、しっかりと子供のケアをしてください。
フォートトライオンパークのオススメ度

わたしのオススメ度 ☆☆☆☆☆☆☆☆ 8点/10点
この公園ほどマンハッタン内で、気持ち静かに過ごせる場所はありません。
クロイスターに行く時に、横切っていくのにも最適です。
ただやはりマンハッタンという場所柄、ある程度の注意は常にしておかなくてはいけません。その分減点しました。